メインコンテンツまでスキップ

「お知らせ」タグの記事が15件あります

全てのタグを見る

· 約1分

DDBJグループクラウドの基本料金を1500万円から350万円に値下げしました。

DDBJグループクラウドは、個人ゲノムデータを含みアクセス制限を必要とするデータを、研究グループ内で共有するためのサービスです。

利用者数などの規模に応じて、NBDCグループ共有データベースの計算基盤として利用することも、 DDBJグループクラウド単独で利用することも可能です。

· 約1分

混雑対策およびハードウェア冗長化を目的として新しいゲートウェイノードを導入し公開しました。

  • 一般解析区画ゲートウェイノード
    • gw.ddbj.nig.ac.jp
    • gw2.ddbj.nig.ac.jp (新規)
  • 個人ゲノム解析区画ゲートウェイノード
    • gwa.ddbj.nig.ac.jp
    • gwa2.ddbj.nig.ac.jp(新規)

利用法は既存のゲートウェイノードと同じです。

· 約2分

掲載日 : 2022年03月16日

概要

混雑対策およびハードウェア冗長化を目的として 個人ゲノム解析区画に新しいゲートウェイノードgwa2.ddbj.nig.ac.jpを導入し公開します。

作業日程

2022年3月17日 (木) 13:00頃

  • 公開作業は終了し、利用可能となりました。

影響の範囲

  • 本作業に伴うシステムの停止などの影響はありません。
  • 今までの個人ゲノム解析区画ゲートウェイgwa.ddbj.nig.ac.jpはこれまで通り利用可能です。
  • 新しいゲートウェイgwa2.ddbj.nig.ac.jpの利用方法は既設のgwa.ddb.nig.ac.jpと同じです。
  • ログインした際にプロンプトに表示されるサーバ名が変更になります。
    • いままでのゲートウェイについて : gwaからgwA1に変更になります。
    • 追加されたゲートウェイについて: gwA2と表示されます。

· 約2分

国立遺伝学研究所スーパーコンピュータシステム利用者各位

2021年5月13日(木) 午前11:00より、一般解析区画UGEの一部サービスの設定変更を行います。

遺伝研スパコンの混雑に伴いジョブが入りにくくなってきているため、short.qのジョブの回転率を上げることが目的です。

先日も同様の設定作業を行いましたが、先日の設定では意図した挙動をしなかったため、設定のやり直し作業をします。変更日時より前に投入されたジョブには、設定変更前の値が適用されます。

設定変更の内容は、下記のとおりです。

  • 遺伝研スパコンshort.qの設定変更をします
    • 対象キュー:short.q
    • 最長実行時間の制限:これまで3日間だったものを1時間に変更します。

2021年05月12日

国立遺伝学研究所 DDBJセンター スーパーコンピュータシステム管理チーム