(終了)【定期メンテナンス】11 月 24 日~11 月 30 日 定期メンテナンスのお知らせ
遺伝研の法定停電に合わせて、以下の日時で遺伝研スパコンの定期メンテナンスを予定しています。定期メンテナンス中はスパコンの利用は出来ません。
遺伝研の法定停電に合わせて、以下の日時で遺伝研スパコンの定期メンテナンスを予定しています。定期メンテナンス中はスパコンの利用は出来ません。
SINET6の機器メンテナンス作業に伴い、 以下の時間帯において、ネットワークが一時的に不通となります。
2023 年 9 月 30 日(土) 16 時ごろと 23 時 56 分ごろに静岡県の東側の広範囲で5分未満の停電が発生し、ネットワークなどに影響が出ています。
https://teideninfo.tepco.co.jp/day/teiden/index-j.html
現在、復旧作業を行っています。
10 月 2 日(月) 16時00分に回復しました。
2023 年 9 月 27 日(水) 13 時 48 分から、Lustre9 を構成する OST 66 個のうちの 1 個で I/O が停止する障害が発生しています。
現在、復旧作業を行っています。
2023 年 9 月 28 日(木) 0 時 41 分、復旧作業が完了しました。
一般解析区画の高速ストレージシステム Lustre7 で冗長構成の OST コントローラの1つでハードウェア障害が発生しました。 2022年8月8日(火)の本日、以下の日程でコントローラの交換作業およびシステムのテイクバック作業を実施します
DDBJのデータベース用ストレージシステムの更新に伴う切り替え作業のため、以下の時間帯において、FTPサービスおよびAsperaによる通信が一時的に不通となります。
これまでは GPU 計算ノードの CPU の利用率が低いことから、GPU 計算ノードの CPU の一部を short.q に割り当てていましたが、近年 GPU を利用したソフトウェアが様々作られ利用方法も変化してきていることから、AGE キューの構成を以下のように変更し、GPU ノードで利用可能な CPU コア数を増やします。
ネットワーク機器の保守作業に伴い、以下の時間帯において、ネットワークが一時的に不通となります。
SINET6の機器メンテナンス作業に伴い、 以下の時間帯において、ネットワークが一時的に不通となります。
DDBJのデータベース構築に用いていたストレージシステムが2023年4月にリプレースされ、これまで約15PBだったディスク領域が40PBのディスク領域に刷新されました。